2010年 10月 27日
チームメイト |

もてぎ決勝前のフリー走行で、Cエドワーズはずっとロッシのサポートを
しているようだった。チームこそかわってしまったが、ロッシのチームメイトは
エドワーズだったのかもしれない。
来年はメーカーも変わってしまう。
Nヘイデンは、ロッシのチームメイトになれるのだろうか?
▲
by kamugraphix
| 2010-10-27 23:28
| 2輪
カレンダー
最新の記事
以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 01月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 タグ
全日本ロードレース(73)
ツインリンクもてぎ(66) 鈴鹿サーキット(50) Moto GP(43) 8耐(33) HONDA(23) YAMAHA(22) 百里基地(14) 医王田章弘(7) 亀谷長純(7) 筑波サーキット(7) SUGO(6) Kawasaki(5) RS-ITOH(5) F-15(4) 戦闘機(4) 尾白鷲(4) F-2(3) T-4(3) INDY JAPAN(2) お気に入りブログ
写真家・相原正明のつれづ... kyushu KZ cr... Photo is my ... Sportsgraphi... 無題 Akiller's Se... ROAD RACE PH... 703/R ときたまPhoto Dialy 外部リンク
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 10月 27日
![]() もてぎ決勝前のフリー走行で、Cエドワーズはずっとロッシのサポートを しているようだった。チームこそかわってしまったが、ロッシのチームメイトは エドワーズだったのかもしれない。 来年はメーカーも変わってしまう。 Nヘイデンは、ロッシのチームメイトになれるのだろうか? ▲
by kamugraphix
| 2010-10-27 23:28
| 2輪
2010年 10月 25日
![]() いつもバイクのレースを撮っているので、戸惑いが多かったです。 コーナーのイン側は危険でアウト側はOK…なぜ?観れば解ります。 このバイクは選手をサポートするバイクなのですが、かなりのスピ–ドでコーナーを抜けて行きます。 もちろん自転車も、 ![]() 選手がインをギリギリに走行するため危険なのでした。バイクや車のようなエスケープゾーンはありません。 下りはギャラリーが入れないので、上りのみです。転倒してもエスケープゾーンが必要な程、自転車が飛ばないのだと思います。…しかしサポートの車やバイクはどうなのでしょう?今までの撮影経験上、かなり恐かったです。万が一フロントがグリップを失ったら… ![]() これはコースサイド、(と言っても同じコース上ですが)で選手を狙いシャッツターを押すとほぼ同時にサポートカー(レガシー)が選手と自分の間に来た時の写真です。おそらく自分と車の隙間は40 〜50センチ…今まで事故は無いのでしょうね、きっと。 ![]() いろいろありましたが、とても楽しいです。バイクに負けないくらい。 コレだけの大会ですが、観客は無料です(一部ちがうかも…)ただだとコレだけの人が集まるのか〜 と素直に思ってしまった自分がいました。 MotoGPも観客動員が減っている今、参考になるものがあるかも知れません。 ▲
by kamugraphix
| 2010-10-25 23:06
| スポーツ
2010年 10月 23日
自転車好きなんです。割と近くで世界戦開催してるのに観た事なかった。
今日いろいろなタイミングがあって、初めてみました!! 凄いです!! ![]() 宇都宮駅前の大通りを封鎖してレースです。初のクリテリウム開催。 ![]() 何処の国の選手なのかさえわかりません。 ![]() 赤いウェアーの選手が今日のウィナー!! ![]() 知っている選手もいました。 片山右京選手です。宇都宮のプロレーシングチームブリッツェンからのエントリーです。 そして自分的にとってもカッコいいサポートカー レプリカしたいくらいです。 ![]() ▲
by kamugraphix
| 2010-10-23 21:39
| スポーツ
2010年 10月 21日
土曜日に撮った写真です。
![]() S字コーナーの亀谷選手。最近露出計が手放せません。メインの被写体を小さくしているからでしょうか? ![]() 場所は一緒、中須賀選手。亀谷選手の時よりスローぎみでSS1/60 ![]() コレもS字ですが外側から小室選手です。雲の流れを確認しながら撮影もう少しスポット光っぽくなってくれると嬉しい。 ![]() ダウンヒルストレートエンドの中須賀選手。ここも光が無いとイメージ通りになりません。 ![]() ヘアピン立ち上がりでスタート練習の中須賀選手。 ![]() 定番ですがヘアピンから立ち上がる亀谷選手。フロント上がっちゃうんですねパワフルです。 ▲
by kamugraphix
| 2010-10-21 00:37
| 2輪
2010年 10月 20日
![]() J-GP3 #6 18GARAGE RACING TEAM 大久保 光 ![]() 1993年生まれです。 ![]() 若い… 速い… そして真面目そう… 頑張れ!どんどん世界に出て強くなれ! なんで上から?いいんです年上だから(強がり) ▲
by kamugraphix
| 2010-10-20 20:16
| 2輪
2010年 10月 17日
決勝日。
今日もいろいろありましたが、終了です。 ![]() 写真はウォームアップ走行よりJSB1000の柳川 明選手。 ウォームアップ走行、今回はフェンスとの戦いです。相変わらず勝てる気がしません。 だってフェンスは戦う意欲がないんですから。こちらが勝手に戦いを挑んでも… グレーじゃなくせめて黒いフェンスに出来ない物でしょうか?と勝手な希望。 なぜか前日から柳川さんばかり。 明日からは少しづつ他のライダーもUPします。 ▲
by kamugraphix
| 2010-10-17 23:37
| 2輪
|
ファン申請 |
||